全舟券7種類をまるっと解説!初心者でも分かりやすい選ぶポイント

ボートレースには全部で7種類の舟券が存在します。特にボートレースを始めたばかりの初心者の人は、三連単や二連単は知っていても他の券種はよく分からないという人が多いです。

特に「毎回同じ舟券ばかり買っていて勝てない」という人は、舟券の使い分けを理解するだけで勝てる確率を格段にアップさせることができるので、ぜひ最後までお読みください。

 

編集長

資金やレース傾向で舟券を使い分けることで、グッと勝ちに近づくぞ!

 

舟券の種類とその特徴

舟券は全部で7種類あります。種類ごとの特徴を理解することで、どういう時に買うべきか判断に繋がります。

いつも同じ舟券しか買っていないという人は、選択肢を1つ増やすだけで舟券予想精度が上がってくるでしょう。

編集長

状況ごとで最善の選択肢を選ぶことが、勝ち組への第一歩だぞ!


 

的中確率1/120【三連単】

三連単はゴールした順番の1着2着3着を、順番通りに的中させた舟券が当たりとなる券種です。

総通り数 ・120通り
おすすめする人 ・中級者

・上級者

選ぶ時のポイント ・資金がある時

・予想に自信がある時

・高配当を狙う時

・大金を賭ける時

全舟券の中で通り数が一番多く、当てづらい券種ですが、的中させた時のリターンは他の券種に比べるとかなり大きくなります。

また一番人気がある舟券ですので、購入した舟券でオッズが下がりづらいですので、大きな金額で勝負する時は三連単がおすすめです。

ミナト

リターンを狙いたいなら三連単一択だね!

的中確率1/20【三連複】

三連複は入着順を1~3着まで、順不同で当てることで、払い戻しが受けられる券種です。

総通り数 20通り
おすすめする人 ・初心者

・中級者

・上級者

選ぶ時のポイント ・三連単を購入して負けている時

・的中させたい時

・穴気配のする難しいレースの時

そのため三連単より的中確率はかなり上がりますが、配当は比較的落ち着いていて安くなります。

舟券で勝てる人は三連複を上手に使って難しいレースでも、ハズレを回避して的中させています。

ゆい

三連単で負けているという人は、三連複で当て癖をつけると良いかも!

的中確率1/30【二連単】

二連単は入着順を、1着2着の順番通り当てることで、払戻が受けられる券種です。

総通り数 30通り
おすすめする人 ・中級者

・上級者

選ぶ時のポイント ・ある程度予想に自信がある時

・高配当も狙いたい時

三連単が導入されるまではメインの券種として親しまれ、現在でも往年の競艇ファンには根強い人気となっています。

配当が高い時もあり当てやすくもあるのが人気の秘密で、中級者から上級者の人におすすめの舟券です。
 

的中確率1/15【二連複】

二連複は入着順の1着2着を、順不同で的中させることで、払戻が受けられる券種です。

総通り数 15通り
おすすめする人 ・初心者

・中級者

選ぶ時のポイント ・資金が少ない時

・荒れそうなレースの時

・コツコツ稼ぎたい時

的中させることはそれほど難しくないため、勝つにはどれだけ絞って的中させるか、または荒れるレースを見極められるかに掛かってくるでしょう。

編集長

2着まで入れそうな、穴選手を見つけた時が絶好のタイミングだ!

的中確率1/6【単勝】

単勝は1着で入着する選手を的中させることで払い戻しが受けられる舟券です。

総通り数 6通り
おすすめする人 ・初心者
選ぶ時のポイント ・競艇を初めて間もない時

・コツコツ稼ぎたい時

・低資金で長く遊びたい時

1コースの勝率がおよそ60%もあるボートレースでは、毎回60%1号艇を狙ってコツコツ増やしていく戦法か、残りの40%でそこそこの配当を狙うかの2択となります。

1着を当てることは、すべての券種の基本とも言えますので、まずは初心者の人は単勝から賭けることをおすすめします。

ミナト

1コース買うだけでもかなりの的中率が期待できそうだね!

的中確率1/3【複勝】

複勝は2着までに入りそうな選手を的中させることで払い戻しを受けられる券種です。

総通り数 6通り
おすすめする人 ・初心者
選ぶ時のポイント ・低資金で長く遊びたい時

・異常オッズを見つけた時

6通りの内2つ当たりがありますので、的中確率は1/3、本命が勝った時の配当は1.0倍~1.2倍のことが多いため、勝つためにはおすすめできない舟券です。

しかし極まれに、本当に複勝?と思えるような高配当が出る時もありますので、購入時点で異常に高いオッズを見かけた時は、100円購入をおすすめします。

ゆい

トップ2に入りそうな選手を1人選べばOKってことだね!

的中確率1/5【拡連複】

拡連複は1着~3着までに入着する選手を、2艇的中させることで、払戻が受けられる券種です。

総通り数 15通り
おすすめする人 ・初心者
選ぶ時のポイント ・予想を楽しみたい時

・資金が少ない時

通り数は15通り、的中が3つありますので、的中確率は1/3となります。

編集長

購入する人も少なくオッズが変動しやすいから、購入はあまりオススメしないぞ!

便利な購入方法を活用しよう!

舟券の購入時には、11点購入すると手間が掛かりますので、購入点数が多い時に便利な購入方法があります。

以下の3つの購入方法にすることで、的中率が上がったり思わぬ高配当が取れたりしますので、こちらも状況に合わせて使い分けましょう。

 

フォーメーション

三連単購入時におすすめの購入方法です。

  • 11号艇2号艇
  • 2 1号艇3号艇
  • 3 1号艇2号艇3号艇4号艇

というように、1着から3着まで複数艇を自分で選んで購入する買い方です。

ボックスや流しの買い方から無駄を省いた買い方ができます。

編集長

購入点数を減らせるメリットがあるが、その分高配当を取り逃すデメリットもあるぞ!

流し

三連単、二連単購入時におすすめの購入方法です。

  • 1着 1号艇
  • 2着 流し

二連単で購入すると点数は5点になりますが、人気のない艇が2着になると、高配当が望める買い方です。

編集長

購入点数が増えることと、人気の艇が2着になると安い配当になる点に注意だ!

ボックス

三連単・二連単におすすめの購入方法です。

  • 123のボックス買い

1号艇2号艇3号艇がどの順番で入着しても、3着までに入っていれば、的中となる買い方です。

人気が薄い艇が先着すると高配当が望めます。

三連単の場合 

  • 3艇ボックスなら6
  • 4艇ボックスなら24
  • 5艇ボックスなら60

と購入点数が増えていきます。
 

自分の予想レベルと調子によって使い分けよう!

今回は舟券の種類について解説してきました。

全部で7種類ある券種は特性を理解して、状況に応じて使い分けることでいい結果をもたらすことが多いです。

例えば、初心者で予想もままならない時に、三連単ばかり購入して外してばかりの人は、単勝に変えることで勝率は格段に上がります。

単勝の的中率が高いけど負けている人は、二連単流しを購入すれば大きく勝てるかも知れません。

編集長

本記事で紹介した内容を舟券選びに活かしてくれ!